2025/06/28
I様邸PV+EP cube
今日は白山市のお客様で
カナディアンソーラーの太陽光パネルとEP cubeの設置になります。
最近のパネルはやたら大きくて車での運搬も屋根上での運搬もかなり労力が必要になります。
ほとんどのメーカーのパネルが大型化してきているので今後が怖いです。
2025/06/21
S様邸PV+SPVマルチ9.8設置工事
今回のお宅はパネル、電工ともになかなかハードな現場でした(>人<;)
平板瓦はビス留めで、内部は骨組みが鉄骨、下地は軽天と恐ろしい条件でしたがなんとか予定通りに連系まだ漕ぎ着けました。
2025/06/15
N様邸PV+SPVマルチ16.4kwh設置工事
今回は珠洲市のお客様でパネル33枚とスマートPVマルチ16.4kWh全負荷と外付けパワコン取り付けというなかなかのボリュームの現場でした。
珠洲市ということもあり2泊3日で作業してきました。
配線の距離が短ければ1泊2日で問題なかったのですが、家の規模もなかなか大きなお宅でスリムダクトを使っての長距離の配線工事になったため時間が掛かりました。
2025/06/05
Y様邸太陽光パネル設置工事
今回は鯖江市の新築に太陽光パネルを設置してきました。
立平葺きの掴み金物なので簡単に終わりそうなのですが、図面を見落としていて勾配がなかなか急で雪止めも無く恐る恐るの作業になりました。
2025/05/30
T老人ホーム太陽光パネル設置工事
今回は能登町の老人ホームの太陽光パネルの設置工事に行ってきました。
2棟で140枚のパネルでしたが立平葺きの掴み金物でしたので2日でなんとかなりました。
あとは器具付けが残っていますが、果たしてスムーズに付くのか少し不安です。