太陽光パネルや蓄電池を設置・施工する作業員の募集なら金沢市の『M・Sシステム(エム・エス)』

ブログ

blog

2024/01/14

S様邸太陽光及びトライブリット新設工事

またまた富山市のお宅になります。
今回はメチャクチャ重たいパワコンとちょっと重たい蓄電池の取付です。
昼過ぎからは重たい雪も降ってきたので初日はそこそこで作業を終え、2日目にパネル工事の前に前日の続きをし15時には連系まで持って行けました。

S様邸太陽光及びトライブリット新設工事
S様邸太陽光及びトライブリット新設工事

2024/01/09

S様邸太陽光パネル及び蓄電池設置工事

今日は富山市のお宅です。
長州産業のスマートPVプラスとパネルは12枚のみの設置でしたが、天気があまり良くなく、パネル施工時は雪も積もっていて雪下ろしからになりました(+_+)

S様邸太陽光パネル及び蓄電池設置工事
S様邸太陽光パネル及び蓄電池設置工事

2024/01/05

N様邸太陽光パネル設置工事

あけましておめでとうございます!
今年初の現場は金沢市の平屋のお宅です。
世の中は年始から大変な状況ですが、今年も頑張っていきたいと思います!

N様邸太陽光パネル設置工事
N様邸太陽光パネル設置工事

2023/12/28

M様邸PV+ファーウェイ蓄電池設置工事

今回は富山市のM様邸で太陽光パネルとファーウェイの蓄電池を設置してきました。
屋根は立平葺きの掴み金物での工事でしたので問題はないのですが、ファーウェイのパワコンと蓄電池の取り付け作業がやはり慣れていないのもあり少してこずりました。
毎回取付ているとファーウェイの機器は日本には適していないよなと思いながら取付ますが、連系まで済ませると一番ホットする機器でもあります。

M様邸PV+ファーウェイ蓄電池設置工事
M様邸PV+ファーウェイ蓄電池設置工事

2023/12/24

K様邸PV+LIB

今日は金沢市粟崎のK様邸で太陽光パネルの設置とスマートPVマルチの取り付けになります。
前日の夜から雪が降り積もり当日は4WDのハイエースでも腹がつかえてスタックするという災難に会いながら現場に到着!
海が近いといってもやはり屋根に雪が大量にあったので初日は電気工事を早めに済ませ、屋根雪をそこそこきれいにおろしました。
屋根工事当日は設置面の雪は無く、問題なく作業を済ませることができました!

K様邸PV+LIB
K様邸PV+LIB